大和郡山市 修理・パーツ取付 光洋自動車

(;^ω^) いざという時のドライブレコーダー。
前後が映るタイプもありますが、前方だけでも有効。
斜め前方からバックした車にフロント部分を当てられた場合、ドライブレコーダーには映らない時もありますが、
衝撃で車が揺れるのも映るので、有効です。できれば後からでも対象車両がドラレコに映るようにすれば完璧!
ただし、状況が撮影されているので、有利な部分も不利な部分も映像として残ります。(;^ω^)
ドラレコを持ち込みで、取り付けのみでもOK!
↓ 下にスクロールすると、いろんな交換・取り付けの料金表があります。
バッテリー上がりや突然のパンクなどでお困りのお客様は焦らずお電話ください。
24時間365日、お客様からの緊急ダイヤルにご対応いたします。
《 輸入車のブレーキパット 》
日本ではブレーキパットのみを交換することが主流となっていますが、・・・
ブレーキパーツを専門に開発、販売する株式会社ディクセルは「欧州車はブレーキパッドとローターの同時交換が前提になっていますが、ブレーキの性能としては、それがベストで、国産車でも本来は同時に交換することをおすすめします」と説明しています。
日本ではブレーキパットのみを交換することが主流となっていますが、前出の担当者は「欧州車はブレーキパッドとローターの同時交換が前提になっていますが、ブレーキの性能としては、それがベストで、国産車でも本来は同時に交換することをおすすめします」と説明しています。 byYahoo!ニュース 4/17(土)7:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6edbad69ea0b25cb3efe457d804a3fa1daf097a?page=2
お問い合わせの多い座席カバーは取り付けが大変です。
昔は被せるだけだったのが、今はピッチピチの座席カバーが主流なので取り付けに経験が必要になります。
オーナーさんが、汗だくで頑張って取り付ける代わりに、プロが取付します。
物によっては(特に白色等)割増しになったりしますが、それほど大変です。・・・ご理解ください。
下記料金表をご参照ください。
( 例 : 軽自動車、15,000円~)
車のトラブルは、『光洋自動車!』まで!
◎ エンジンがかからない (+o+)
◎ タイヤがパンク (--〆)
◎ みぞに、はまっちゃった (-_-)
◎ 事故が~(;一_一)
そんな時、ご新規さまでもお気軽にご相談ください。突然車が動かなくなったなどのトラブルは、お客様をとても不安な気持ちにさせると思います。当店がしっかりサポートするので、ご安心ください。 24時間、365日 電話がつながります。
☎ 0743-56-5554
アットホームなお店作りを心掛けております。お客様に寄り添う接客をモットーに、お客様の抱えるお困りごとを解決いたします。
3A・・・『明るく』『安心』『安全』をモットーに!
奈良県大和郡山市にある光洋自動車では、お客さまの愛車を格安費用で修理いたします。
最新設備を導入済みで、ハイブリッド車などの点検・整備もお任せいただけます。特定整備資格のある民間車検工場なので、技術力もお墨付きです。
TEL:0743-56-5554
>>WEBからのご予約はこちら
落ちてしまった車も、放置できないので何とかします。
車自体はダメージが大きいものの、出来るだけ現状のままで回収します。
フレーム(骨組み)の修正が必要な場合は全損になる場合もありますが、部品交換(バンパーとか)で済む場合もあります。
なので、引き揚げ時には出来るだけ新たなキズが出来るのを防ぐ努力はします。
今回、タントの中古車販売時にブレーキペダル横のカーペットが擦り切れて穴がポッカリ!
この車種にありがちな損傷ですが、新たにオーナーになるドライバーに気持ち良くお付き合いしていただくために!座席もすべて取り外し、ついでに普段は出来ない奥の方の掃除も出来てOK!
おニューのカーペットにして喜んでいただきました。
すべてではないですが、参考にしていただければ、・・・
詳細はご相談下さい。
相談、問い合わせは大歓迎です。
点検費用:0円
車の故障修理、点検整備はお任せください。国産車・輸入車問わず、あらゆるメーカー・車種の修理にご対応いたします。原因が分からないお車の不調など、お気軽にご相談ください。
>>車修理の詳細はこちら
オイル交換工賃:車検時0円~
オイル交換やブレーキパッド等の消耗パーツの交換など、お車のメンテナンスなら何でもお任せください。お客様のご要望に沿ったご提案を心掛けております。
(オイル料金等、部品代金は別途必要です。)
>>メンテナンス料金の詳細はこちら
タイヤ交換工賃:1,500円~(1本)
タイヤのパンク修理やローテーション、夏用・冬用タイヤの履き替えなど、タイヤに関することならなんでもお任せください。タイヤの販売も実施しております。
>>タイヤ交換・ローテーションの詳細はこちら
冬用タイヤは預かります。
冬用タイヤ使用時は、夏タイヤを預かります。
預かり料は無料!
付け替え作業として交換時に3,000円(税別)いただきます。
洗車費用:5,000円~
お客様の愛車をキレイに手洗い洗車いたします。洗車機では落としきれない汚れも、ピカピカに洗い流します。ホイールの洗浄などご要望に応じて洗車するので、お気軽にご相談ください。
クリーニング総額:15,000円~
ヘッドライトのくすみ気になりませんか?当店では、ヘッドライトのくすみを新車時のようにピカピカに磨きます。
ヘッドライトの表面の部分はガラスではなくてプラスティック素材の物を使っているので、紫外線などによって劣化します。
車検の時には、光度不足で検査が通らない事も。
クリーニングの作業としては思い切って、表皮の部分を削ってから元の表面加工素材と同じものを塗って新品の状態に戻します。
車種によって若干料金が変わりますので、まずは事前にご相談ください。
お車のカーフィルム・ボディコーティング施工は当店にお任せください。軽自動車から大型車まで、あらゆる車種のお車に対応いたします。
施工車種はお問い合わせください。
アクセルを踏んでも吹きあがりが悪い。燃費が落ちてきた。アイドリングが安定しない。
等の不調な症状があれば、一度試してみてはいかがでしょう?
主に使用するのが、近くのスーパーまで・・・とか駅までの送り迎えなど。
近距離を普段に使っている場合は、エンジンの中のプラグ付近は特に汚れたり湿気たりしています(セルモーターは回っているのに始動しない・・・よく言う、「かぶり」の状態が起こりやすい)。又、オイルラインにはワニスやタールなどの汚れがたまります。バッテリーにも負担がかかります。エンジンを掛けるとき、セルモーターが長い事鳴っている場合は一度御相談下さい。
・ 車検と同時に施工すると、割引が適用されます。(約20%)
ロードサービスで、車ごと持ち帰り~パンク修理です。
最近はスペアタイヤの装着が無く修理キットの装備ですが、キットの使用には制限があって、刺さったものが抜けているとダメ! リムが外れているとダメ! 接地面以外の補修はダメ! 切り傷や複数の穴はダメ! などなど・・・
パンクした状態で走ると・・・
せっかく車検の時に新品のタイヤに変えたのに、パンクしたまま走るとコノとおり (^_^;) (写真参照)
外側は溝がある状態で問題なさそうですが、横のメーカーロゴが削れているほど走ると、内側はゴムが剥離して粉状態になってたまっています。
パンクしたら、速やかに停車してスペアタイヤに交換! スペアが無ければ搬送しましょ。
タイヤのパンク修理代 1,500円
バーストによるタイヤ交換は・・・
タイヤ代金+2300円(税別)(^^;) かかります。
自動車保険のご相談もお待ちしております。もしもの時、保険はとても重要になります。保険の見直しなどもお気軽にご相談ください。
もしもの時には、光洋自動車で任意保険に加入いただいていると、保険を使うか使わないかの判断やロードサービスの速やかな対応もできます。
その際、保険会社に連絡をして散々保険会社に動いてもらっても、結果、保険を使わない選択肢もありです。
☎0743-56-5554(定休日、夜間も電話対応します)
【取扱い】
損保ジャパン
AIG損保
三井住友海上火災
あいおいニッセイ同和
ETC取り付け:19,800円~(本体込み)
持ち込み取付工賃:6,000円~
ネットでご自身で購入されたETCや、乗り換え前に使っていたETCの付け替え作業をお任せいただけます。持込みETC以外にも、当店でETCの購入から取付まで実施することも可能です。
費用:3,500円
新しくETCを設置される場合、セットアップが必要です。
同じ車種の乗換えでも、車の情報を伝えてセットアップしてあるので、使いまわし・・・登録をしないで使う・・・はだめです。
ちゃんとセットアップしなおしましょう。
ETCの取付からセットアップまで、一括してお任せいただけます。
ドラレコ取り付け:24,800円(部品込み)
取付工賃:9,800円~(機器持ち込みの場合)
最近、設置が進んでいるドライブレコーダーの取付もお任せください。事故の際の記録以外にも、ドライブを楽しむ録画ツールとしても利用されるケースが増えています。
本体(フルセグ)取付工賃込み:129,000円~
ナビ持ち込み(工賃):35,000円~
お車の乗り換え時のナビ載せ換え作業や、新しくナビを付け変えたいお客様の取付作業など、カーナビ取付に関することなら何でも対応します。また、モニターの設置をご希望される場合もお気軽にご相談ください。
取付工賃:15,000円~
小さなお子様やペットを飼っているお客様は、シートカバーの設置をおススメします。防臭や、汚れが簡単に落とせるなど、車内を清潔に保つ効果が期待できます。タバコを吸うお客様にもおススメです。
取付工賃:5,000円~
カーオーディオの付け替えや取付もお任せいただけます。オーディオ以外にも、ウーハーやスピーカーなど、音響システムの設置にも対応いたします。
奈良県大和郡山市にある光洋自動車では、お客さまの愛車を格安費用で修理いたします。
最新設備を導入済みで、ハイブリッド車などの点検・整備もお任せいただけます。民間車検工場なので、技術力もお墨付きです。
TEL:0743-56-5554
>>WEBからのご予約はこちら
整備に関しては、土日は営業中なのでいつでもどうぞ!(営業時間9:00~18:00)
ですが、祝日はお休みをいただいております。(臨時休業もありますのでカレンダーでご確認ください)
電話・メールの対応は出来ますので、ご予約ください。
もちろん! 見積りは無料でさせていただきます。
待って頂いている間にザックリ見積りします。
半日以上預けて戴くとタイヤなどを外して、結構正確に見積り出来ます。
部品交換を迷う場合は、こちらからお客様にご相談いたします。
もちろん車をお持ちいただいて取付します。
予約をいただいて、新しいナビを選んでから作業をします。
自分で購入されて持ち込みも OK です。(工賃:35000円)
例)フルセグナビ、工賃込み ¥125,000(税別)
まずは、ご相談ください。
大丈夫です!
ただ、お待ちいただく時間を少なくするためにも、ご予約いただくと助かります。
代車は無料で提供致します。
予約を優先しますので、ご予約いただければ助かります。
基本的に、ハイブリット車でも車検・整備に関しては従来の車と同じなので大丈夫です。
コンピューター診断機で点検整備出来ます。
大丈夫です。
ハマー、ベンツ、BMW、アウディ、フィアット、ワーゲン等の入庫歴あります。
救急車や消防車まで点検整備をしています。
タイヤの持ち込みで、ホイルへの組み替え作業もしています。
タイヤの組み替え作業は、1,500円/1本。バランス作業料500円/1本、廃棄タイヤ300円/1本です。
予約していただければ、ご準備いたします。
全ての車種というわけにはいかないですが、車種と日にちをご相談ください。
ある日の午後、山林の林道に止めているユンボのエンジンがかからないと出動要請!!
バッテリーは問題ないとの申告で、『セルモーター不良』を疑いながらサービスカーで現場へ(GO!)
宝山寺のてっぺん付近、坂道の途中で、ユンボが立ち往生していました。
取りあえず、カバーや座席をはずしてエンジン部分をむき出しに!
セルモーターの不良ではなさそうで、何とかエンジンがかかって通行できるように移動。
次は修理のための部品を段取りして必要機材をもって再出動の予定です。
(結局、写真の撮り忘れ(^^;)です。)